介護保険料のご案内
令和6年能登半島地震で被災された方の介護保険料の減免について
ー 目次 ー
介護保険の保険料
介護保険は、介護サービスの提供をみんなで支えるため、65歳以上の方(第1号被保険者)と40歳から64歳までの方(第2号被保険者)に納めていただく保険料と公費(国・県・町の税金)でまかなわれています。
65歳以上の方(第1号被保険者)の介護保険料
保険料の基準額は、津幡町の介護サービスにかかる費用から算出された「基準額」をもとに、本人と世帯の課税状況及び本人の所得に応じて決まります。
保険料の納め方
40歳以上65歳未満の方(第2号被保険者)の介護保険料
健康保険・共済組合に加入している場合
津幡町国民健康保険に加入している場合
関連ファイル
- 令和6~8年度の津幡町介護保険料(第1号被保険者) (624.8KB)
関連リンク
介護保険料を滞納すると
災害などの特別な事情なく保険料の滞納が続く場合、延滞金が加算されたり、滞納処分を受ける場合があります。また、介護保険のサービスを利用する際に、滞納期間に応じて保険給付に制限が加えられます。保険料の納め忘れにはご注意ください。
1年以上滞納した場合
サービスを利用したとき、いったん費用の全額を自己負担します。申請により後から保険給付費(本来の自己負担分を除く費用)が支給されます。(償還払いへの変更)
1年6ヶ月以上滞納した場合
引き続き、利用したサービス費用はいったん全額自己負担となり、申請しても保険給付費の一部または全額が一時的に差し止められます。滞納が続く場合は、差し止められた額から介護保険料が差し引かれる場合があります。
2年以上滞納した場合
上記に加えて、滞納期間に応じて、利用したサービス費用の自己負担割合が1,2割の方は3割に、3割の方は4割に引き上げられます。また、高額介護サービス費及び特定入所者介護サービス費の支給が受けられなくなります。
関連ファイル
関連リンク
介護保険料の徴収猶予・減免制度
災害など特別な事情により介護保険料の納付が困難な場合は、保険料の徴収猶予や減免を受けられる場合があります。詳しくは介護保険係までご相談ください。